HOMECart
キーワード
表示データ 1〜10件目/検索対象データ 63件/全データ 63件
詳しいご紹介

イタリア栗黒麹使用の焼酎、栗の樽に貯蔵した琥珀色の焼酎古酒。

12月1日発売開始 数量限定。
イタリア栗で醸された焼酎を栗の木の樽で貯蔵し、うっすら琥珀色に仕上げました。ほんのり香る木の香りとまろやかな栗の甘み、ウイスキーのようなエレガントな味わいをご堪能下さい。

5,500円(税込) ( No.83 )

詳しいご紹介

日本最後の清流と謳われる四万十川の自然が育んだ栗焼酎「ダバダ火振」と、厳選した最高級チョコレートがひとつになった、ガナッシュタイプの贅沢な大人のトリュフです。

ダバダ火振トリュフは、ちょっぴり贅沢で大人向け、銘酒の國土佐ならではの逸品です。

焼酎入りの生チョコとなります。アルコールに弱い方は充分お気をつけ下さい。

980円(税込) ( No.40 )

詳しいご紹介

ダバダ火振がケーキになりました。

栗焼酎の自然なうまみを生かしてふっくらと焼き上げたケーキです。
辛党の方は、栗焼酎を振り掛けてお召し上がりください。

(栗焼酎ダバダ火振100ml1本付き)

2,268円(税込) ( No.39 )

詳しいご紹介

高知で有名な老舗和菓子屋さんの特選バアムクーヘン

高知市大津のバウムクーヘン専門店・フリンデンさんとのスペシャルコラボ。
栗焼酎ダバダ火振をふんだんに使用したバウムクーヘン「ダバダ火振バウム」。
しっとりふんわりした食感、甘みのあとに焼酎の苦みが口の中に広がる大人な
バウムクーヘン。

1,850円(税込) ( No.43 )

詳しいご紹介

四万十栗とかおり米の栗焼酎

四万十町は県下一の栗の産地です。その四万十栗と地元特産のかおり米を使用するオリジナルブレンドの栗焼酎です。
ダバダ火振を好きな方も、また違った味わいをお楽しみいただけます。
特に「かおり米」の風味を感じられるのが、特徴で、飲む前に、まずは香りからお楽しみいただくのがお勧めです。

1,800円(税込) ( No.80 )

詳しいご紹介

日本酒とセットでご贈答用に!

「ダバダ火振」のフロスト瓶入。
栗をたっぷり50%も使用し、その香りを封じ込めるように低温でゆっくりと蒸留いたしました。そのため、ひと味もふた味も違う贅沢な栗焼酎に仕上がりました。栗のほのかな香りとソフトな甘みが、お口の中でふわっと広がることでしょう。(荷造り送料別途)

1,635円(税込) ( No.75 )

詳しいご紹介

一升瓶を購入して詰め替えてみては。

ダバダ火振の昔懐かしいうんすけ陶器入り。
栗をたっぷり50%も使用し、その香りを封じ込めるように低温でゆっくりと蒸留いたしました。そのため、ひと味もふた味も違う贅沢な栗焼酎に仕上がりました。栗のほのかな香りとソフトな甘みが、お口の中でふわっと広がることでしょう。

(荷造り送料別途)
詳しいご紹介

父の日やご贈答用に

昔懐かしいうんすけの陶器入り。
栗をたっぷり50%も使用し、その香りを封じ込めるように低温でゆっくりと蒸留いたしました。そのため、ひと味もふた味も違う贅沢な栗焼酎に仕上がりました。栗のほのかな香りとソフトな甘みが、お口の中でふわっと広がることでしょう。(荷造り送料別途)

2,957円(税込) ( No.73 )

詳しいご紹介

ちょっとしたお土産やプレゼントに!

ダバダ火振の一升瓶のかわいいミニチュアサイズです。かわいいラッピングもご希望に応じて受賜ります。

栗をたっぷり50%も使用し、その香りを封じ込めるように低温でゆっくりと蒸留いたしました。そのため、ひと味もふた味も違う贅沢な栗焼酎に仕上がりました。栗のほのかな香りとソフトな甘みが、お口の中でふわっと広がることでしょう。。(荷造り送料別途)

363円(税込) ( No.74 )

詳しいご紹介

家のみやキープボトルに最適!

ダバダ火振のボトルタイプ。
栗をたっぷり50%も使用し、その香りを封じ込めるように低温でゆっくりと蒸留いたしました。そのため、ひと味もふた味も違う贅沢な栗焼酎に仕上がりました。栗のほのかな香りとソフトな甘みが、お口の中でふわっと広がることでしょう。(荷造り送料別途)

1,819円(税込) ( No.76 )

株式会社無手無冠
〒786-0301高知県高岡郡四万十町大正452
TEL:0880-27-0316FAX:0880-27-0380
【フリーダイヤル】0120-400-108(しまんとや)
(2,234,625 - 342 - 370)
Copyright(C)2023Mutemuka Corp.All Rights Reserved.